![]() | STARS (2010/06/09) パク・ヨンハ 商品詳細を見る |
今日はパク・ヨンハ君の四十九日。
彼の最後のアルバム STARS。
このCDが今日届きました。
この中で特に好きな曲は やはり ONE LOVE なんですが・・・
このアルバムの最後の曲 stars
歌詞がとても気になります。
この歌詞の中の僕を私に置き換えてみると・・・
もうこの世にいない彼のための歌みたいに聴こえてきます。
そういう目で見るからなのか・・・
このアルバムジャケットも・・
ジャケットの中の写真に旅行かばんが載ってるんですよ。
まるで遠い国へ旅立つみたいな・・・だめですね そんな事ばかり考えてしまいます。
見つめ合う 星と星は 遠くに離れているとしても
いつだって 近くにいるから
ヨンハ・・・もう放してあげないといけないのよね。
寂しいなあ~
![]() | LOVE (2008/11/26) パク・ヨンハ 商品詳細を見る |
![]() | sometime (DVD付) (2005/07/20) パク・ヨンハキム・ジョハン 商品詳細を見る |
みかんさんに教えていただきました。
このアルバムですね。。。
コメント
ありがとう。
お久しぶりです。
「STARS」が彼の遺作になり、一番注目されるアルバムですが、
その前の「LOVE」と言うアルバムも秀作揃いです。
(本当を言うとあれもこれも~と全部になってしまいますが)
http://music.ponycanyon.co.jp/
近所にあるツタヤでも「sometime」以来入荷していなかったのに
ヨンハさんがこうなってから、ベストアルバム「present 」や「LOVE」、
ミニアルバム「ONCE IN A SUMMER」も入荷していました。
「STARS」もいずれ入荷するのかな。
洋楽CDの保護のため、すぐには入らないそうですね。
待ちきれなくってファンが買うのでレンタルは回転悪かったのかも。
と言うわけで長くなりましたが、そんなに買えないという方、ぜひレンタルでもいいです。
聴いてみてください。きっと後悔しませんよ。
「STARS」が彼の遺作になり、一番注目されるアルバムですが、
その前の「LOVE」と言うアルバムも秀作揃いです。
(本当を言うとあれもこれも~と全部になってしまいますが)
http://music.ponycanyon.co.jp/
近所にあるツタヤでも「sometime」以来入荷していなかったのに
ヨンハさんがこうなってから、ベストアルバム「present 」や「LOVE」、
ミニアルバム「ONCE IN A SUMMER」も入荷していました。
「STARS」もいずれ入荷するのかな。
洋楽CDの保護のため、すぐには入らないそうですね。
待ちきれなくってファンが買うのでレンタルは回転悪かったのかも。
と言うわけで長くなりましたが、そんなに買えないという方、ぜひレンタルでもいいです。
聴いてみてください。きっと後悔しませんよ。
みかんさん~
こんばんは。
コメントありがとう~
ヨンハ君のアルバム 今売れているでしょうね。
私も早速 「STARS」聴きました。
とってもいい曲ばかり。。。歌もすごく上手い。
日本語がとても上手ですよね。。。
私も次々に いえ全部欲しくなりました。
コメントありがとう~
ヨンハ君のアルバム 今売れているでしょうね。
私も早速 「STARS」聴きました。
とってもいい曲ばかり。。。歌もすごく上手い。
日本語がとても上手ですよね。。。
私も次々に いえ全部欲しくなりました。
sometimeは全部が日本語。
前のコメントに貼り付けたアドレス、ヨンハさんのページに直接リンクしたつもりが、ポニーキャニオンの代表ページにしかなっていませんでしたね。
ごめんなさい。試聴もamzonのHPの方が簡単に他の曲が聴けていい様です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%83%8F/e/B002E4JE9I
1. ワインレッドの心
2. LA・LA・LA・LOVE SONG
3. Fiction (new ver.)
4. RUN
5. 瞳をとじて
6. 初めて出逢った日のように(new ver.)
3と6以外は全部日本の歌のカバーなんです。
ワインレッドの心 は、TV番組中でも歌ったことがあります。
最初はヨンハさんが日本語で歌っていると、上手い!相当勉強しているんだろうなぁと感心しながらも無理してる感がして、韓国語の歌の方が感情移入がスムーズにできていいのになどと思っていました。
だから「Fiction」のように両方が混在しているのが最善ではないかと考えていたので、このアルバムを聴いてビックリしましたね・・・
ここまで日本語を流暢に発音できるなんて、と。
その後もCDを出すごとに韓国語にない「つ」や「ざ」の発音に特に苦労しながらも、
確実に日本語が上手くなっているのが分かります。
初めて出逢った日のように(new ver.) は、ボサノバ調で、私は大好きです。
ヨンハ君の歌は、これ以降最初韓国語バージョンで出されると、ほとんどまた日本語バージョンでも歌ってくれていて、よくシングルのカップリング曲とかに入っています。
初回限定盤にしか入っていない「ONCE IN A SUMMER」の「夏のクラクション」。
「永遠」の「夏のカケラ」はヨンハさんのライブの定番になるほど盛り上がる曲です。このシングルにしか入っていません。「MONEY (feat.Cho PD」と言う「映画「作戦」のテーマ曲も「最愛のひと」にしか入っていないし。
そういう曲がたくさんあるので、結局シングルもアルバムも全部欲しくなってしまうんです。
長くなってしまいました。ごめんなさい。
ごめんなさい。試聴もamzonのHPの方が簡単に他の曲が聴けていい様です。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%91%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%A8%E3%83%B3%E3%83%8F/e/B002E4JE9I
1. ワインレッドの心
2. LA・LA・LA・LOVE SONG
3. Fiction (new ver.)
4. RUN
5. 瞳をとじて
6. 初めて出逢った日のように(new ver.)
3と6以外は全部日本の歌のカバーなんです。
ワインレッドの心 は、TV番組中でも歌ったことがあります。
最初はヨンハさんが日本語で歌っていると、上手い!相当勉強しているんだろうなぁと感心しながらも無理してる感がして、韓国語の歌の方が感情移入がスムーズにできていいのになどと思っていました。
だから「Fiction」のように両方が混在しているのが最善ではないかと考えていたので、このアルバムを聴いてビックリしましたね・・・
ここまで日本語を流暢に発音できるなんて、と。
その後もCDを出すごとに韓国語にない「つ」や「ざ」の発音に特に苦労しながらも、
確実に日本語が上手くなっているのが分かります。
初めて出逢った日のように(new ver.) は、ボサノバ調で、私は大好きです。
ヨンハ君の歌は、これ以降最初韓国語バージョンで出されると、ほとんどまた日本語バージョンでも歌ってくれていて、よくシングルのカップリング曲とかに入っています。
初回限定盤にしか入っていない「ONCE IN A SUMMER」の「夏のクラクション」。
「永遠」の「夏のカケラ」はヨンハさんのライブの定番になるほど盛り上がる曲です。このシングルにしか入っていません。「MONEY (feat.Cho PD」と言う「映画「作戦」のテーマ曲も「最愛のひと」にしか入っていないし。
そういう曲がたくさんあるので、結局シングルもアルバムも全部欲しくなってしまうんです。
長くなってしまいました。ごめんなさい。
みかんさん~
こんばんは。
みかんさんは 本当にヨンハ君の事詳しいですね~
驚いてます。
今amzon 覗いてみました。
ありがとう~
彼の事を思うと 今も辛いです。
彼の歌を聴いていると今でも信じられない。
コンサートで聴けるはずだったのに。。。
また教えてくださいね~
みかんさんは 本当にヨンハ君の事詳しいですね~
驚いてます。
今amzon 覗いてみました。
ありがとう~
彼の事を思うと 今も辛いです。
彼の歌を聴いていると今でも信じられない。
コンサートで聴けるはずだったのに。。。
また教えてくださいね~
コメントの投稿
トラックバック URL
トラックバック